2024年11月
避難所開設・地域防災訓練
11月24日(日)山野小学校避難所運営本部主催の「避難所開設・地域防災訓練」が実施されます。避難所開設訓練と、地域防災訓練を同時に行います。受け付けは10時から、訓練は10時30分より開始されます。上履きのご準備をお忘れ […]
防災展覧会 開催いたしました!
11月9日(土)予てからのお知らせのように、法人格 砧町自治会会館(世田谷区砧6-22-11)にて、「防災展覧会」を開催いたしました。「見て、触って 考えよう!」防災訓練やD級可搬消防ポンプ訓練などを「動」とすると、こち […]
古着古布 当日回収!
11月6日(水)から始まった、古着古布回収。この古着古布回収は、衣替えの季節に合わせて、毎年2回行われます。事前回収と当日回収があります。11月9日(土)は最終日の、当日回収です。法人格 砧町自治会の砧地区ゴミ減量リサイ […]
法人格 砧町自治会 11月のスローガン!
8月に各戸に配布された、「せたがや防災カタログギフト」の申し込みはお済みでしょうか。申し込み期限が、11月30日(土)に迫っています。ぜひ、忘れずにお申し込みください。ラジオ・充電器・転倒防止用具・消火用具・水・レトルト […]
ウルトラセブン 1周年!
秋晴れの11月3日(日)区立砧八丁目児童遊園(世田谷区砧8-16-2)で、ウルトラセブンモニュメント建立1周年記念イベントが開かれました。ウルトラマンレオとの握手会、ストリートチョークアート、紙アクアリュウムなど、楽しい […]
オレンジ・お掃除・ウルトラセブン!
法人格 砧町自治会では、毎月の第1と第3の日曜日に、砧八丁目児童遊園の清掃活動を実施しています。11月最初の日曜日、11月3日は、ちょっと特別です。この日はこの場所で、「ウルトラセブンモニュメント建立 1周年記念イベント […]
秋が深まる 川場村へ
11月1日(金)砧婦人団体主催の、バス研修会に参加いたしました。今年の紅葉はまだまだですが、澄んだ空気、清らかな流れ、秋が深まる群馬県川場村に行ってきました。この研修会には、法人格 砧町自治会の理事6名が参加いたしました […]
本所防災館に行ってきました。
成城防火防災協会の会員である、法人格 砧町自治会理事2名が、成城防火防災協会主催の「施設研修会」に参加してきました。10月31日(木)9時に成城消防署をバスで出発しました。行先は本所防災館(墨田区横川4-6-6)。車中で […]