お知らせ

お知らせ
たまがわ花火大会 そして三峯神社例大祭前日

10月4日(土)雨の心配もありましたが、第47回 世田谷区たまがわ花火大会が無事に開催されました。現地には行けませんでしたが、自宅前から、ポスターそっくりの華麗な花火が鑑賞出来て、大感激です。秋花火は、空気が澄んでいるこ […]

続きを読む
お知らせ
10月になったから~

10月1日は都民の日。東京都が運営・管理する施設が、無料になったりします。そして地元、秋色の砧!すっかり、空気が入れ替わったような気がします。10月も、法人格 砧町自治会は活発に活動いたします。また、地域の行事にも参加協 […]

続きを読む
お知らせ
三峯神社 例大祭

今年の 三峯神社例大祭は、10月5日(日)に行われます。式典は10時から、お神輿は正午に神社を出発、2時からは奉納演芸も楽しめます。この日は同時に、砧のあちこちでイベントが開催され、町はお祭り一色で、盛り上がります。 砧 […]

続きを読む
お知らせ
笑う門には・・・・ 梅ちゃん先生と!

9月19日(金)砧まちづくりセンター活動フロアーにて、10時40分より、砧婦人団体連合会主催の 健康講習会「ラフターヨガ」が開催されました。参加者は20名弱。何度かこの「笑いヨガ」に参加なさっている方もいらっしゃるようで […]

続きを読む
お知らせ
「地域のコミュニティの担い手づくり支援事業」がスタート

ご存じですか!世田谷区では、令和7年6月より「地域のコミュニティの担い手づくり支援事業」がスタートしました。防災・防犯・環境・地域・人・福祉など、区の施策全域と広く連携するとともに、子供・若者から高齢者までの様々な方を対 […]

続きを読む
お知らせ
9月は 防災について考える!

9月になりました。少しは秋の気配を感じられますか。空はこんなに高く澄んでいるのに、この暑さには、まだまだ我慢が必要です。夏休みが明けた9月も、法人格 砧町自治会は、地元で、地道に、地味に活動を続けてまいります。9月は特に […]

続きを読む
お知らせ
炎天下 山のてっぺん夏まつり

8月30日(土)熱中症警戒アラートが発令してる中、地元の山野小学校の第一校庭では、山の「てっぺん夏まつり」が開催されました。夏休み最後の土曜日、校庭には、このイベントを楽しみにしていた親子連れが大勢 集まってきました。浴 […]

続きを読む
お知らせ
たまがわ花火大会は10月4日(土)

「世田谷区たまがわ花火大会」は、10月4日(土)に、開催されます。今回で、47回目となるそうです。いつの間にか、花火大会は秋に開催されることが多くなったようです。近年の猛暑・熱中症対策としてか、時期をずらしての秋の開催と […]

続きを読む
お知らせ
山のてっぺん夏まつりは8月30日(土)

山野小学校第一校庭(砧6-7-1)で、8月30日(土)午後4時から、「山のてっぺん夏まつり」が開催されます。夏休みもいよいよ終わりに近づき、2学期が始まる前に、みんなで楽しもうというお祭りです。日頃から、朝の見守りパトロ […]

続きを読む
お知らせ
ラジオ体操 後期が始まります!

夏休み地域ふれあいラジオ体操の後期が始まります。8月26日(火)より、30日(土)までの、5日間です。場所は、山野小学校(砧6-7-1)、砧大根公園(砧5-15-14)、観音公園(砧4-15-14)の3ヵ所です。午前6時 […]

続きを読む