婦人部より

婦人部より
一夜限りの 納涼盆踊り大会

いつもは、7月最終週の金曜日、土曜日に開催していた、法人格 砧町自治会の「納涼盆踊り大会」ですが、7月の参議院議員選挙のため、会場使用が叶わず、8月1日(金)2日(土)の開催となりました。そのため、地域内の他のイベントと […]

続きを読む
婦人部より
晴れ舞台の準備は あと少し!

普段は、子供たちの歓声が響き、緑の癒しを求めてベンチでのんびりする高齢者の姿、みんなに愛される区立砧八丁目児童遊園(砧8-2-21)です。面積は約2100平方メートル、ここに1000人を超える観客が訪れるとは!7月30日 […]

続きを読む
婦人部より
盆踊り準備会で 準備万端 整いました!

7月28日(月)法人格 砧町自治会会館にて、「盆踊り準備会」を開催いたしました。これは、「第46回納涼盆踊り大会」に向けて、協力くださる方との情報共有の為、お集まりいただくという趣旨です。この地域が一体化したビッグイベン […]

続きを読む
婦人部より
盆踊り おさらい会実施いたしました。

7月22日(火)法人格 砧町自治会 会館にて「盆踊りおさらい会」を実施いたしました。これまで、2回の練習会を経て、いよいよ本番間近の「おさらい会」です。なんと30名の方がご参加くださり、会場内は熱気があふれていました。地 […]

続きを読む
婦人部より
盆踊り外交 始まりました!

夏の盆踊り大会の皮切りは、砧町町会の「納涼夏まつり大会」です。三峰公園(砧4-6-14)で、19日(土)、20日(日)と開催されました。会場内は人々があふれ、賑わっていました。周りを囲む夜店は、どの店も魅力的!夏休みに入 […]

続きを読む
婦人部より
第46回 納涼盆踊り大会のお知らせ

法人格 砧町自治会主催の「納涼盆踊り大会」、なんと今回で46回目となります。開催に向けて、準備を着々と進めています。この度一斉に、掲示板、商店街、関係団体、理事の自宅前などに、ポスターが貼り出されました。掲示板の前で、足 […]

続きを読む
婦人部より
令和7年7月7日  7並びの今年の七夕

7月2日(水)朝方の雨で、少し心配をいたしましたが、法人格 砧町自治会会館前に、例年通り七夕飾りを設置することが出来ました。みんなが書いた短冊の文言を読みながら、「願い事が叶うといいな!」と気持ちを込めて取り付けました。 […]

続きを読む
婦人部より
盆踊り練習会 大盛況!

第46回となる「法人格 砧町自治会主催 納涼盆踊り大会」を見据えて、「盆踊り練習会」の第2回目を、6月24日(火)砧まちづくりセンター活動フロアーにて、10時より開催いたしました。この日も定番中の定番、だれでも踊れる「炭 […]

続きを読む
婦人部より
盆踊り練習会 開催いたしました!

「第46回 法人格 砧町自治会主催 納涼盆踊り大会」に向けて、「盆踊り練習会」を、5月27日(火)、砧まちづくりセンター活動フロアーにて、10時より開催いたしました。まだまだ先の事と思っていても、夏はすぐに来てしまうので […]

続きを読む
婦人部より
ちょっと気が早いですが、盆踊りに向けて

毎年、法人格 砧町自治会主催の納涼盆踊り大会は、7月の最終週の金曜日、土曜日となっていました。しかし、今年度は、参議院議員選挙の投票日の都合で、盆踊りの日程がずれる可能性があります。それでも、事前の練習は肝心!「第1回  […]

続きを読む