各部より

広報部より
秋空 秋風 秋の砧新着!!

まだまだ暑い9月ですが、秋の花が咲き始め、涼しい風も吹くようになりました。季節は確実に代わり始めています。空を見上げれば、あんなに高く澄んでいます。落ちついて何かに取り組めるような、そんな気がしてきます。ご覧ください。砧 […]

続きを読む
交通安全
敬老の日 おめでとうございます!新着!!

9月15日(月・祝)は、敬老の日。皆さま、お元気にお過ごしのことと思います。お申し込み頂いた会員の皆さまに、記念品をお届けいたしました。ささやかではありますが、お祝いと感謝の気持ちを込めて、お届けいたしました。今年の「敬 […]

続きを読む
広報部より
国勢調査が始まります!新着!!

国勢調査は、1920年(大正9年)の第1回調査に始まり、5年ごとに行われ、今回2025年(令和7年)調査は22回目に当たります。国内の人及び世帯の実態を把握し、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的としています。令 […]

続きを読む
広報部より
9月の回覧板  情報盛りだくさん新着!!

9月10日(水)に、回覧板のセット作業をいたしました。すぐに、お手元に廻ってくるはずです。9月も情報がいっぱい。じっくりご覧になって、お隣りへ廻してください。特に、「砧のひびき」164号の、地元のお祭り・イベント情報は見 […]

続きを読む
交通安全
公園清掃活動を実施いたしました!

2025年9月7日(日)8時30分より、砧八丁目児童遊園(砧8-16-2)の清掃活動を実施いたしました。9月の声を聞いても、まだまだ暑い!熱い!秋の訪れを感じることが出来ませんが、八丁目児童遊園はもう秋の気配。見渡すとど […]

続きを読む
環境厚生部より
公共施設での資源回収  ご存じですか?

8月23日(土)この日も焼けるような暑さの中、砧まちづくりセンター(砧5-8-18)では、資源回収が行われていました。毎月第2、第4土曜日、午前10時から正午までです。回収員手渡し方式で、2名の係の方が、待ち受けています […]

続きを読む
広報部より
8月回覧板 もうすぐお手元に!

8月20日(水)法人格 砧町自治会会館小会議室にて、8月の回覧板セット作業を行いました。8月もお知らせがいっぱい。特に秋に向けての回覧物が多くありました。お手元に届きましたら、地域の貴重な情報を、じっくりとお読みください […]

続きを読む
広報部より
8月になりました。スローガンは!

元気のよい蝉の声が、より暑さを増幅します。日本には約30種類のセミがいると言われています。種類によって鳴く時期や時間帯がそれぞれ違っているそうです。クマゼミは「ワシワシ」、アブラゼミは「ジリジリジリジリ」ミンミンゼミは「 […]

続きを読む
広報部より
静けさを取り戻した  砧八丁目児童遊園

納涼盆踊り大会、一夜明けて撤収が完了して、元の静かな砧八丁目児童遊園に戻りました。あの興奮は、あのざわめきは何処へやら、何事もなかったように日常風景に戻りました。一方、細かな後片付けが、法人格 砧町自治会会館で行われてい […]

続きを読む
婦人部より
一夜限りの 納涼盆踊り大会

いつもは、7月最終週の金曜日、土曜日に開催していた、法人格 砧町自治会の「納涼盆踊り大会」ですが、7月の参議院議員選挙のため、会場使用が叶わず、8月1日(金)2日(土)の開催となりました。そのため、地域内の他のイベントと […]

続きを読む