各部より

婦人部より
折り紙でコースター!新着!!

9月25日(月)砧まちづくりセンター活動フロアーで、砧婦人団体連合会主催の「手芸講習会」が開催されました。「折り紙で作るコースター」に取り組みました。A先生を講師に迎え、教えたり、教えられたり、ワイワイガヤガヤ楽しい時間 […]

続きを読む
環境厚生部より
9月17日 公園清掃活動実施!

9月17日(日)8時30分より、区立砧八丁目児童遊園(砧8-16-2)の清掃活動をいたしました。まだまだ落ち葉の季節ではないので、公園全体を掃き清める作業と、かなりしぶとく蔓延っている雑草除去が主な作業です。そんな中で、 […]

続きを読む
環境厚生部より
敬老の日 記念品をお届けいたします!

9月18日の敬老の日までに、該当される方のうち、お申し込みを頂いた方に、敬老の記念品をお届けいたします。すでに準備は整っております。法人格 砧町自治会 理事一同が手分けして、お届けに上がります。まだコロナ感染が心配であり […]

続きを読む
総務部より
9月4日(月)日大生との地域交流会

9月4日(月) 日大商学部 高井ゼミナール主催の「砧お食事&トーク交流会」が、砧まちづくりセンター 活動フロアーで行われました。日大生と地域の高齢者の交流会です。若者との会話を通して、地域の高齢者のストレス解消につながり […]

続きを読む
環境厚生部より
9月3日(日)公園清掃活動実施いたしました!

あんなに暑かった夏も、このところ涼しい秋にシフトしました。それでも、砧八丁目児童遊園の清掃活動は、大汗をかきます。清掃が終わって、水分補給をしながらのミーティング!今朝もよく働いた!日曜日には、公園が清々しい姿になってい […]

続きを読む
総務部より
「山のてっぺん夏まつり」楽しく参加協力

   8月26日(土)、山野小学校で「山のてっぺん夏まつり」が開催されました。第一校庭で、舞台発表、出店、遊びのコーナーがありました。法人格 砧町自治会は、ヨーヨーのお店で、参加協力いたしました。多くの児童、保護者の皆様 […]

続きを読む
広報部より
法人君 夏休みの子供姿に

  自治会アイドル「法人君」は、自治会館前で、夏休みの子供の姿になっています。麦わら帽子、虫取り網、虫かご、スイカ、浮き輪、ビーチサンダルと夏休みを満喫しています。蝉は精一杯、大合唱していますが、そろそろ子どもたちは二学 […]

続きを読む
広報部より
夏休み地域ふれあいラジオ体操

4年ぶりに、開催される「夏休み地域ふれあいラジオ体操」の後期が始まります。          山野小学校第一校庭、砧大根公園、観音公園で行われます。午前6時25分に集合。         8月26日(土)27日(日)28 […]

続きを読む
広報部より
夏休み明け 事務所始動いたしました。

8月11日から15日まで、法人格 砧町自治会の事務所は夏休みを頂いておりました。16日から通常通りの業務となります。早速、皆さまにお配りする回覧板のセット作業をいたしました。地域の情報たっぷりの、回覧板が届くのをお待ちく […]

続きを読む
総務部より
山のてっぺん夏まつりに ヨーヨーの出店 8月26日(土)

この度、山野小学校開校60周年記念で「山のてっぺん夏まつり」が開催されます。夏休み最後の土曜日に、校庭で午後4時から午後6時までの開催です。多くの地域団体が協力するということで、法人格 砧町自治会はもちろん「ヨーヨー」の […]

続きを読む