交通安全
耳を澄ませて、Jアラート!新着!!
令和7年度全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験の第2回目は、8月20日(水曜日) 午前11時に実施予定です。全国瞬時警報システム(Jアラート)とは、弾道ミサイル情報、緊急地震速報、大津波警報など、対処に […]
納涼盆踊り大会 8月1日(金) 一日限りの開催とさせていただきます!
7月28日(月)の盆踊り準備会に続き、29日(火)には会場となる砧八丁目児童遊園(砧8-16-2)に、ヤグラの鉄鋼が組みあがりました。あとは本番を待つだけの状況になりましたが、なんとここで台風情報。どうやら2日目の8月2 […]
こんな機会は めったにない!
法人格 砧町自治会主催の「組長会」が、法人格 砧町自治会 会館大広間にて、6月14日(土)に開催されました。「組長会って!」、と言われますが、法人格 砧町自治会は創設61年目となり、その創設時から「組長会」という名称で通 […]
組長会の有益な時間!理解が深まる!
6月14日(土)、法人格 砧町自治会 会館(砧6-22-11)にて、13時30分より「組長会」を開催いたしました。組長会という名目ですが、一般会員の皆さまにもご参加いただき、有益な時間を過ごすことが出来ました。パネラーと […]
今夜は リンリンパトロール!
6月16日(月) 夜8時30分より、法人格 砧町自治会会館を出発して、町内パトロールを実施いたしました。この日は、メンバー全員が自転車に乗って、「リンリンパトロール」を試してみました。いつもの徒歩でのパトロールより、機動 […]
第46回 納涼盆踊り大会にむけて
今回で46回目となる、法人格 砧町自治会主催、納涼盆踊り大会の日程が決まりましたので、お知らせいたします。8月1日(金)、8月2日(土)の二日間です。いつもの砧八丁目児童遊園(砧8-16-2)で、ウルトラセブンに見守られ […]
今夜は変則パトロール!
夜の町内パトロールを実施いたしました。いつものコースとは違い、今夜は地元消防団の「可搬ポンプ操法大会激励会」に参加してからの、パトロールとなりました。前日の自治会メンバー全員が参加協力した「緑化まつり」(5月18日開催) […]
春の全国交通安全運動 15日まで!
4月13日(日)には、可愛い訪問者!交通少年団の皆さまです。敬礼もばっちり決めて、頼もしいかぎりです。幕舎には、地元小学校のPTA会長さんも駆けつけてくださいました。この交通安全安全運動も、最終日の15日(火)まで、地域 […]
交通安全運動 幕舎設置!
春の全国交通安全運動の為、きらぼし銀行横に、幕舎を設置いたしました。おなじみ、法人格 砧町自治会のイメージカラー、オレンジ色のテントです。この地域で一番、交通量が多いこの地点で、円滑な交通、人々の安全を見守ります。もちろ […]
4月のスローガンは!
法人格 砧町自治会の4月のスローガンは、「交通安全」みんなで守ろう 新一年生といたしました。通学路に、可愛いい新一年生が登場します。永年、地域の小学校の登校時に、朝の見守り活動を続けている法人格 砧町自治会のメンバーが、 […]