法人格 砧町自治会

法人格 砧町自治会は、だれもが暮らしやすい町「砧」を目指して、様々な個人・団体の皆様と手を取り合って活動しています。
区内でも数少ない、法人格を取得している自治会です。

サポーター募集中

法人格 砧町自治会の活動は多岐にわたり、地域の人々との出会いやふれあいが多く、やりがいや生きがいを感じます。是非とも会員の皆様のご協力を賜りたく、サポーターを募集しています!

旧ホームページ

法人格 砧町自治会ホームページはより見やすく役に立つホームページを目指してリニューアルしました。
これまでの情報やアーカイブは引き続きこちらでご覧いただけます。

お知らせ(一覧はこちらへ)

  • 干支の折り紙 みんなで折ります。祈ります。
    毎年年末、次の年の干支の折り紙を作成します。もう、15年も続いている、法人格 砧町自治会の婦人部主導の恒例行事です。折りあげた干支の折り紙は、きれいな台紙にはって、いつもお世話になっている方々に差し上げています。毎年楽し […]
  • 今 この時期にマスターしておかなければ!
    砧八丁目児童遊園は、2023年3月にリニューアルされました。事前に地域の声を聞いて下さり、法人格 砧町自治会からも様々な提案をいたしました。この公園が、一時集合所に指定されていること、防災訓練を行っていることから、防災に […]
  • 公園には 落ち葉がいっぱい!
    12月になると、砧八丁目児童遊園は、落ち葉の絨毯が敷き詰められます。通常は、月に2回の公園清掃活動ですが、12月は毎週日曜日に実施することにしています。いったんはきれいに搔き集められた落ち葉ですが、袋に詰める作業をしてい […]
  • 12月2日 古着古布回収 終了しました!
    今年も、衣替えのタイミングに合わせ、「古着古布回収」が行われました。主催は、「砧ごみゼロの会」です。11月29日(水)から12月1日(金)の期間は、砧まちづくりセンター(砧-5-8-18)にて午前10時~午後3時、最終日 […]
  • 今年もご一緒に イルミネーションパトロール
    今年もご一緒しましょう。クリスマスイルミネーションパトロール。なんと、もう11回目となります。みんなで夜の砧をパトロール。イルミネーションを見て、サンタにも会えて、プレゼントがもらえる。冬の楽しい思い出が増えます。サンタ […]
  • 法人君 サンタクロースに!
    法人格 砧町自治会のアイドル、法人くん(のりとくん)は、サンタクロースに変身いたしました。この姿なら、隣りの公園に遊びに来る保育園の子供達も怖がることはないでしょう。大きな袋の中には、プレゼントがいっぱい!法人君の変身は […]
  • 避難所開設・地域防災訓練
    11月26日(日)山野小学校(砧6-7-1)で、山野小学校避難所運営本部による、避難所開設・地域防災訓練が行われました。避難所開設に関する訓練と防災訓練、内容は盛りだくさん。今年は関東大震災から100年の節目の年。小雨が […]
  • スマホの使い方教室
    12月9日(土)9時30分より、法人格 砧町自治会 会館(砧6-22-11)にて「高齢者向けスマートホン教室」を実施いたします。これは「令和5年度東京都地域の底力発展事業」の一環で、東京都の助成を受けての開催となります。 […]
  • 11月20日(月) 夜の町内パトロール
    月がきれいですね!11月20日(月)、夜の町内パトロールを実施いたしました。通常月曜日は、朝の見守りパトロールもあるのですが、この日、小学校は振替休日。それで夜のパトロールに全力投球。あまり寒さは感じることなく、町内を巡 […]
  • 響く歓声!砧ラリー
    お待ちかねの砧ラリーが、11月19日(日)に開催されました。今回で23回目。これは、青少年砧地区委員会の主催で行われます。町会自治会連合会、日赤奉仕団砧分団、地域内の小学校PTA,中学校PTA,その他、児童館、日大商学部 […]
  • 公園清掃活動
    11月18日(土)砧八丁目児童遊園(砧8-16-2)の清掃活動を実施いたしました。いつもは、日曜日に実施していますが、次の日の19日(日)に、砧公園にて「砧ラリー」が開催され、そちらに理事全員が参加協力するため、前倒しで […]
  • D型ポンプ操法訓練 11月16日(木)
    11月16日(木)午後8時より、砧八丁目児童遊園(砧八丁目2番21号)で、可搬式消防ポンプ(D型ポンプ)の操法訓練を行いました。先月に続いて、2度目となります。公園中央に設置された、ウルトラセブン像に見守られながら、地元 […]