広報部より
砧地区緑化まつりが 開催されました!新着!!

名前もおしゃれな数々の薔薇が咲きそろう、大蔵運動公園噴水前広場で(大蔵4-6)、5月18日(日)午前10時30分より、「砧地区緑化まつり」が開催されました。なんと今回で40回目だそうです。出店・PRコーナー、ステージ参加 […]

続きを読む
環境厚生部より
ナガミヒナゲシにご注意!新着!!

風に揺れるオレンジ色の可愛い花。道端や空き地に咲いているのをよく見かけます。 ナガミヒナゲシは、日本では、1961年に世田谷で最初に、発見されました。本来はその地域に生息・生育していなかったものが、人間の活動によって持ち […]

続きを読む
総務部より
法人格 砧町自治会 総会を開催いたしました。新着!!

令和7年5月17日(土)、法人格 砧町自治会 会館(世田谷区砧6-22-11)において、13時30分より令和7年度通常総会が開催されました。会長挨拶に続き、令和6年度事業報告、同じく決算報告、監査報告がなされ、全会一致で […]

続きを読む
広報部より
5月の回覧板も 情報盛りだくさん新着!!

5月14日(水)法人格 砧町自治会会館 小会議室にて、回覧板セット作業を行いました。5月号の 「砧町自治会だより」たくさんの情報をセットして、只今 会員の皆さまのお手元にお届けしています。今時、紙媒体の情報発信なんて。と […]

続きを読む
防犯・パトロール
青色防犯パトロール実施!新着!!

5月15日(木)午前、午後の2回、青色防犯パトロールを実施いたしました。青色防犯パトロール(以下 青パト)は、自主防犯活動の一環で、青色の回転灯を装備した車両を使用して地域の安全を守るパトロール活動です。「自分たちの町は […]

続きを読む
環境厚生部より
新緑の中 公園清掃活動で汗をかく!

5月4日(日・みどりの日)まさにみどりの日に相応しい、新緑の砧八丁目児童遊園(砧8-16-2)の清掃活動を実施いたしました。子供たちに身近な緑といえば、深い緑色の黒板。緑色でも黒板?目に優しく、見やすく、黒より反射しにく […]

続きを読む
お知らせ
5月のスローガンは!

5月のスローガンは、「五月は健康管理が大切」といたしました。環境の変化によるストレスや五月病、気温上昇に体が慣れていないため、熱中症のリスクも高まります。朝食をしっかり摂り、生活のリズムを整えましょう。夏に向けて、体を暑 […]

続きを読む
環境厚生部より
熱中症警戒アラート 運用開始

熱中症警戒アラート、4月23日から運用が始まったそうです。一昨年に続き昨年も、統計開始以来、最も暑い夏だったそうです。この夏も、全国的に平年より気温は高い予想です。かつて、「100年一度」と言われていた猛暑が、毎年のこと […]

続きを読む
婦人部より
ちょっと気が早いですが、盆踊りに向けて

毎年、法人格 砧町自治会主催の納涼盆踊り大会は、7月の最終週の金曜日、土曜日となっていました。しかし、今年度は、参議院議員選挙の投票日の都合で、盆踊りの日程がずれる可能性があります。それでも、事前の練習は肝心!「第1回  […]

続きを読む
広報部より
法人くん 武将姿に!

5月5日の子どもの日を前に、法人格 砧町自治会のアイドル、法人(のりと)くんが、武将姿で登場です。物々しいいでたちですが、SDGSに配慮して?素材はほとんどが不用品を寄せ集めたものです。どこかで見た、この前立て!伊達政宗 […]

続きを読む