防火・防災
せたがや防災ギフト お手元に!
8月中にカタログが届くということで、待ちに待っていました。一世帯あたり1冊のカタログが届きました。一人あたり3000ポイントで、申込期限は11月30日(土)です。ラジオ・充電器・転倒防止用具・消火用具・水・レトルト食品・ […]
11月20日 Jアラート全国一斉試験放送が行われます!
令和6年度全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送が、11月20日(水)午前11時に行われます。前回は中止となりましたが、今回はどうなることでしょう。国が整備する全国瞬時警報システムの全国一斉情報伝達訓練です。かの国 […]
世田谷区いっせい防災訓練
令和6年度 第1回 世田谷区いっせい防災訓練(シェイクアウト訓練)が、8月30日(金)午前9時30分に行われます。シェイクアウトとは、「地震を振り払え」、「地震を吹き飛ばせ」といった意味の造語です。2008年の10月にア […]
台風7号の接近に伴う自主避難所の開設
台風7号の接近に伴い、大雨・強風への不安から自主的に避難される区民の方向けに、自主避難所が開設されました。この地域で一番近い、砧総合支所(成城6-2-1)に、実際に行ってみました。避難場所として開放されるのは、訪れた10 […]
D級可搬消防ポンプ訓練中止のお知らせ
8月15日(木)20:00に予定しておりました、D級可搬消防ポンプ操作訓練は、台風接近による天候の不安定が予想されるため、中止といたします。このところの地震の頻発で、地域の防災に関心が高まり、参加を予定されていた皆さまに […]
Jアラート試験放送は8月28日
令和6年度全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送が、8月28日(水)11:00に行われます。国が整備する全国瞬時警報システムの全国一斉情報伝達訓練です。かの国から発射された弾道ミサイルが、日本に飛来する可能性がある […]
8月8日 最大震度6弱の地震
8日(金)午後4時43分頃、日向灘を震源とする地震がありました。南海トラフ地震の発生の可能性が平常時より高まっているとして、「巨大地震注意」が初めて発表されました。南海トラフでは、約100~150年間隔で巨大地震が発生し […]
防災ギフトカタログ!
世田谷防災ギフト、6月15日付けの区報に掲載されていました。年頭に、このようなことがあると聞いてはいたのですが、いよいよスタートです。令和6年5月1日時点で、区内に住民登録している区民対象です。世帯人数×3000ポイント […]
5月16日は Dポンデー
法人格 砧町自治会では、毎月第三木曜日をDポンデーとしています。5月のD級ポンプ練習会は、5月16日(木)午後8時より、あの区立砧八丁目児童遊園(砧8-16-2)で行います。毎回、暗い夜の悪条件下で、ウルトラセブンに見守 […]