各部より

広報部より
みんなで祝う七五三

11月10日(日)七五三のお宮参りが、三峯神社(砧4-6-1)で行われます。江戸時代中期に創建された地元の氏神様、三峯神社では、宮司さんがお祓いをしてくださるそうです。境内はお花で飾り付けもされるそうです。七五三を行う日 […]

続きを読む
環境厚生部より
オレンジ・お掃除・ウルトラセブン!

法人格 砧町自治会では、毎月の第1と第3の日曜日に、砧八丁目児童遊園の清掃活動を実施しています。11月最初の日曜日、11月3日は、ちょっと特別です。この日はこの場所で、「ウルトラセブンモニュメント建立 1周年記念イベント […]

続きを読む
婦人部より
秋が深まる 川場村へ

11月1日(金)砧婦人団体主催の、バス研修会に参加いたしました。今年の紅葉はまだまだですが、澄んだ空気、清らかな流れ、秋が深まる群馬県川場村に行ってきました。この研修会には、法人格 砧町自治会の理事6名が参加いたしました […]

続きを読む
広報部より
ハロウィンイベント 祖師谷みなみ商店街!

10月27日(日)祖師谷みなみ商店街主催の「2024 ハロウィンイベント 仮装パーティー」が、実施されました。まさに「商店街は賑わいの連なり」仮装した子どもたちの笑顔があふれていました。35以上の商店で、お菓子がもらえま […]

続きを読む
広報部より
実は創立60周年!

実は創立60周年!法人格 砧町自治会は今年60周年を迎えました。会員の皆様に支えられて、ここまで来ることが出来ました。安全・安心・安住の地 砧を目指して、地道な活動を続けてまいりました。法人格を取得して、自分たちの会館も […]

続きを読む
環境厚生部より
キンモクセイが香る朝 公園清掃活動

10月20日(日)、8時30分より、区立砧八丁目児童遊園(砧8-16-2)の清掃活動を、実施いたしました。キンモクセイの香りが漂う中、その花と同じオレンジ色のジャンパーで、地域みんなの大好きな公園をきれいにいたしました。 […]

続きを読む
婦人部より
アートイレ 壁に飾って防災意識!

9月15日(日)砧公園のねむのき広場で行われた、防災フェスタ 2024 in 砧公園で、「アートイレ」をご紹介いたしました。トイレとアートの融合です。法人格 砧町自治会では、災害時のトイレ対策に取り組んでいて、何度も講習 […]

続きを読む
広報部より
法人格 砧町自治会 9月のスローガン

法人格 砧町自治会の9月のスローガンは、回覧板でもお知らせしたように、「防災について考える」です。地震、台風、そして富士山の噴火の懸念も増してきました。自助・共助・公助と言われていますが、公助の手が差し伸べられるまでには […]

続きを読む
広報部より
9月の回覧板です!

9月の回覧板、お届けいたします。今月もお知らせがいっぱい。じっくりお読みになって、地域の情報を知ってください。また、お隣に回覧する折の、話題にもしてください。地域では、この秋も楽しいイベント、催し物が多く開催されます。皆 […]

続きを読む
環境厚生部より
みんなでお祝い 敬老の日

敬老の日は、9月の第3月曜日、今年は9月16日(月)です。「母の日」「父の日」は外国発祥ですが、「敬老の日」は日本発祥の祝日です。永年、社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日とされています。ご家族の間でも、大切なの […]

続きを読む