交通安全
今夜は リンリンパトロール!
6月16日(月) 夜8時30分より、法人格 砧町自治会会館を出発して、町内パトロールを実施いたしました。この日は、メンバー全員が自転車に乗って、「リンリンパトロール」を試してみました。いつもの徒歩でのパトロールより、機動 […]
第46回 納涼盆踊り大会にむけて
今回で46回目となる、法人格 砧町自治会主催、納涼盆踊り大会の日程が決まりましたので、お知らせいたします。8月1日(金)、8月2日(土)の二日間です。いつもの砧八丁目児童遊園(砧8-16-2)で、ウルトラセブンに見守られ […]
今夜は変則パトロール!
夜の町内パトロールを実施いたしました。いつものコースとは違い、今夜は地元消防団の「可搬ポンプ操法大会激励会」に参加してからの、パトロールとなりました。前日の自治会メンバー全員が参加協力した「緑化まつり」(5月18日開催) […]
春の全国交通安全運動 15日まで!
4月13日(日)には、可愛い訪問者!交通少年団の皆さまです。敬礼もばっちり決めて、頼もしいかぎりです。幕舎には、地元小学校のPTA会長さんも駆けつけてくださいました。この交通安全安全運動も、最終日の15日(火)まで、地域 […]
交通安全運動 幕舎設置!
春の全国交通安全運動の為、きらぼし銀行横に、幕舎を設置いたしました。おなじみ、法人格 砧町自治会のイメージカラー、オレンジ色のテントです。この地域で一番、交通量が多いこの地点で、円滑な交通、人々の安全を見守ります。もちろ […]
4月のスローガンは!
法人格 砧町自治会の4月のスローガンは、「交通安全」みんなで守ろう 新一年生といたしました。通学路に、可愛いい新一年生が登場します。永年、地域の小学校の登校時に、朝の見守り活動を続けている法人格 砧町自治会のメンバーが、 […]
春の全国交通安全運動 始まります!
令和7年「春の全国交通安全運動」が、4月6日(日)から15日(火)まで実施されます! また、4月10日(木)は交通事故死ゼロを目指す日です。この運動は、広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交 […]
あなたの命を守る 交通ルール!
道路交通法が改正され、令和6年(2024年)11月から「自転車運転中にスマートフォン等を使用」の罰則が強化、「自転車の酒気帯び運転」が新たに罰則の対象とされたことは、ご存じだと思います。 自転車の酒気帯び運転は、運転をし […]
12月のスローガンは!
法人格 砧町自治会の12月のスローガンは、「光が守る 夜道の安全」です。暗くなるのが早い、なんとなく気忙しい。そんな12月は、車、自転車の早めの点灯だけではなく、歩行者も何か光るものを身に付けましょう。ベビーカー、ランド […]
朝も夜も パトロール!
10月21日(月)この日は朝の登校時見守りパトロール(通称 朝パト)と、夜の町内パトロール(通称 夜パト)を実施いたしました。朝は子供達と交わす挨拶に励まされ、夜はお仕事帰りの皆様の「ご苦労様」との声掛けに癒されて、これ […]










