敬老の日の記念品

敬老の日の記念品のお申し込みは、お済みでしょうか?7月号の回覧板でお知らせしております。町のみんなで、敬老の日をお祝いいたしましょう。敬老の日は、9月の第3月曜日、今年は9月15日(祝・月)です。「母の日」「父の日」は外国発祥ですが、「敬老の日」は日本発祥の祝日です。永年、社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日とされています。ご家族の間でも、労わりや感謝の気持ちを表すことが大切です。締め切りが、7月末日となっておりますので、お急ぎください。電話・FAX・メールでも承っています。

法人格 砧町自治会でも、ささやかではありますが、敬老対象で、お申し込み下さった方に お祝いと感謝の気持ちを込め、敬老のお祝い品をお届けしてまいりました。今回は、昭和25年9月16日以前に生まれた方で、法人格 砧町自治会の会員で、現住所に住民登録されている方が対象です。喜んでくださる笑顔や、近況も伺うことが出来て、短い時間ではありますが お届けする私共にとっても、嬉しい機会です。敬老の日は、 「国民の祝日に関する法律」(祝日法)の改正により、2003年からは毎年9月の第3月曜日に改められました。 法人格 砧町自治会のモットーは、「安全・安心・安住」です。このうち、特に「安住」の部分が、心穏やかに暮らしていける砧ということで、ご高齢の皆様の心をとらえていると、確信いたします。これからも、人生の大先輩の皆様の、お知恵とお力を拝借して、法人格 砧町自治会は、この町の発展のために、活動してまいります。さあ、町のみんなでお祝いいたしましょう。  (環境厚生部 部長A)