9月は 防災について考える!

9月になりました。少しは秋の気配を感じられますか。空はこんなに高く澄んでいるのに、この暑さには、まだまだ我慢が必要です。夏休みが明けた9月も、法人格 砧町自治会は、地元で、地道に、地味に活動を続けてまいります。9月は特に防災に力を入れる月間にすることにいたしました。もう一度、ご自宅の防災グッズの点検や、防災情報のアップデイトを心がけましょう。

法人格 砧町自治会の9月のスローガンは、「九月は防災について考える」といたしました。この時期になると、特に防災についての情報が多く発信されますが、そのなかでご自分に合った対策を考えることが重要です。特に、今回は在宅避難について、お知らせいたします。地域の在住者の何割が、避難所に行けるか考えたことがありますか?避難所訓練に実際に参加したことがありますか?まずは、在宅避難をするとして、ご自宅の安全確保に努めましょう。もしセットで買った防災グッズがあったなら、一度全部取り出して、ご自分の仕様にカスタマイズしましょう。思い立ったが9月吉日。ご自宅の防災対策の再検討をするのは今です。ぜひ、お勧めします。(広報部 部長K)