朝も夜もパトロール!

10月6日(月)定例の朝の見守りパトロールです。本日のメンバーは4人。通学路の各所に立ち、登校する子供達と挨拶を交わします。長年続けているせいか、私たちの姿を見かけると、子供達の方から先に明るく挨拶をしてくれるのです。今朝は「おはようございます。行っていらっしゃい!」と声を掛けると、「はい、行ってきます。ありがとうございます。」と丁寧な挨拶を返してくれる高学年男子。感動するとともに、ご家庭のしつけが行き届いているんだろうなあと、感動いたしました。



通学路には、子供達の歓声が響きます。毎日会っているはずなのに、お友達を見つけると、テンションが上がり、大声で会話が始まります。この時間帯は、ワンちゃんのお散歩時間とも重なります。通学路に出没するどのワンちゃんも、お利口で子供好き。子供達に撫でてもらうのを楽しみにしているワンちゃんもいます。秋の空にきれいな雲。パトロール活動を無事に終えると、気持ちが晴れやかになります。



朝の見守りパトロールと同日、夜の町内パトロールを実施いたしました。この日(10月6日)は十五夜、あした7日は満月です。すこし曇り空でしたが、十五夜で、ウサギが見えるかな?メンバーはいつものように、”若みえ”のオレンジカラーに身を包み、ピカピカ光る警棒をもって、砧の町に繰り出します。地道ではありますが、見せるパトロール活動。この地域は防犯意識が高いと認識され、少しでも犯罪の発生が抑えられますように!(防犯部 部長S)