10月になったから~

10月1日は都民の日。東京都が運営・管理する施設が、無料になったりします。そして地元、秋色の砧!すっかり、空気が入れ替わったような気がします。10月も、法人格 砧町自治会は活発に活動いたします。また、地域の行事にも参加協力する予定です。皆さまの10月のスケジュールは埋まり始めていますか?法人格 砧町自治会の活動のデフォルト設定は、朝の見守りパトロール、夜の町内パトロール、公園清掃活動、D級可搬式消火ポンプ訓練です。また、最大の主催イベントは、今月の12日(日)に、砧八丁目児童遊園(砧8-16-2)にて行われる、防火防災訓練です。地震の発生確率が引きあげられました。ぜひ皆さまお誘いあわせの上ご来場ください。

地域の楽しいイベントとしては、10月4日(土)開催の「たまがわ花火大会」会場に行くもよし、遠くで鑑賞するもよし、秋花火をたっぷりお楽しみください。翌5日(日)には、三峯神社例大祭があります。町中をお神輿、お囃子が巡行いたします。法人格 砧町自治会でも、お休み処一か所を設営して、お祭りを応援します。同日に、世田谷区立砧工房でも、「くらまつり」が行われますよ。10月は、町に出よう!

地元、祖師谷みなみ商店街主催の、スタンプラリーも始まります。10月1日からのお買い物で、ハロウィン仮装パティ―のイベント参加証が入手できます。先着400名とのこと、お急ぎください。特に今回はウルトラマン商店街誕生20周年。お楽しみのハロウィン仮装パーティーは10月26日(日)です。商店街が、仮装した子ども達の笑顔で溢れます。

そして忘れてならないのは、国勢調査。10月1日が調査期日です。みなさまご協力ください。その他、せたがやデジタルポイントラリーがはじまります。毎日の「ちょこっと外出」が楽しくなる取り組みです。世田谷区にお住いの65歳以上の方が対象です。涼しくなり活動に適したこの時期、健康長寿を意識して、始めてみませんか!

10月は、地元で楽しめるイベントがいっぱい!みなさま、どうぞ砧の秋を存分に味わってください!(広報部 部長K)