地元の桜を 愛でながら

4月5日(土)いつもは日曜日に行う砧八丁目児童遊園の清掃活動なのですが、6日から始まる令和7年春の全国交通安全運動のため、前倒しで本日、土曜日に行いました。理事、協力員総出で、ウルトラセブンに見守られ、約2131平方メートルの、住宅街にある公園を掃除しました。皆様ご存じの、法人格 砧町自治会主催の、盆踊りや防災訓練を行う公園です。各種遊具が設置され、ケヤキに囲まれた、気持ちの良い公園です。ケヤキのみならず、多くの樹木が植えられています。この季節、皆さまは砧公園へと向かうのですが、ここは、お花見の隠れた名所と言っていいほど、桜が満開でした。

公園内には、何本の桜の木があるでしょうか。実際に現地に行って、数えてみてください。いくつかのベンチがあります。そのうちのひとつは、法人格 砧町自治会が寄贈したものです。大人数でのにぎやかなお花見もいいものですが、ふらっと立ち寄り、青空に映える桜を静かにご覧ください。(環境厚生部 部長A)