新学期 通学路 オレンジジャンパー

4月14日(月)ランドセルを背負った子供たちが、登校してきます。朝の通学路は、子供たちの笑顔でいっぱいです。その中で、少し緊張気味なのが新一年生です。今期は、166名の新一年生。付き添う保護者の姿も、何人か見られました。新しい環境に慣れるまでに、時間が必要です。新一年生には、入学直後に直面する「小1の壁」なるものがあるそうです。保護者、先生、上級生が、優しく見守ってくれます。のびのびと学校生活を送れるように、様々な側面からのサポートが必要です。法人格 砧町自治会のメンバーの声掛けも、少しは励みになるでしょうか。

こんな、オレンジ色の帽子をかぶり、ジャンパーを着用したメンバーが、毎週 月曜日の登校時間に、通学路で見守りパトロールを実施しています。「おはようございます。」の声掛けに、反応して挨拶を返してくれるようになるまで、地道に活動を続けてきました。全児童数 1025名のマンモス校。新一年生の保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。挨拶と、笑顔と、ゆとりが、子供たちの健全な成長を手助けします。朝の明るいあいさつは周りも明るくします。子供達を送り出すご家庭の皆さまも、朝はこどもを叱らないで、ゆとりをもって笑顔で送り出してください。(防犯部 部長S)