注目!詐欺電話対策!



2025年6月14日(土)法人格 砧町自治会 会館大広間で行われた組長会には、パネラーとして、多くの官公署の皆様においでいただきました。その中で、会員の皆さまに、有益と思われる情報をいただいたので、共有いたします。成城警察署 生活安全課からの情報です。




まず、警視庁防犯アプリの「デジポリス」のダウンロードのお勧めです。このアプリは、多くのユーザーが安全を確保するための、強力なツールとなっているそうです。痴漢撃退機能、リアルタイムの犯罪情報、詐欺防止機能などです。ひとつもアプリで、多彩な機能と防犯情報をキャッチできるという優れもの。ぜひ、ご活用下さい。


もう一つは、手を変え品を変え、襲い掛かってくる電話口からの詐欺対策です。近年は海外の番号を悪用した詐欺事件が増加しています。特殊詐欺に利用された番号のうち、約54%が国際電話番号という調査結果が出ています。そこで、今のところ、海外に行く予定がない、海外には家族・知人はいないという方に、「国際電話休止申し込み」という方法が有効だそうです。基本的に知らない海外の番号からの着信は出ないことが賢明です。そして、相手が「お金に関する問題」を強調してきたり、「緊急を要する」ような内容を伝えてきた場合は、詐欺である可能性が高いです。個人情報をすぐに聞き出そうとする場合も警戒すべきサインです。このような、海外からの電話をシャットアウトしたい場合には、上記の「国際電話不取扱受付センター」に申し込むことが出来ます。それは少し面倒だという方向けに、この度、書類に記入して、法人格 砧町自治会事務所のお持ちただくことで、まとめて成城警察署にお願いが出来ることになりました。どうぞ、少しでも詐欺の被害に逢わないため、この方法をご検討ください。書類は、法人格 砧町自治会の窓口でも配布しています。 (防犯部 部長S)

お読みになって、海外からの電話をシャットアウトしたいご希望の方は、専用フォームに記入していただき、法人格 砧町自治会の事務所開設時間内にお持ちいただきますと、まとめて警察署の方に提出いたします。