来年の準備 干支の折り紙
![](https://kinuta.info/wp-content/uploads/2024/12/d879da9b5f8a2bf54fbc677d1ff93e24-1024x764.jpg)
2025年に向けての準備、干支の折り紙を折りました。毎年、年頭に法人格 砧町自治会とご縁のある方に、その年の干支の折り紙をお届けしています。12月11日(水)法人格 砧町自治会の小会議室で、メンバーが集まって、町内安全の祈りを込めて、丁寧に折りあげました。来年はヘビ年「巳んなで ヘビ~に活動するの蛇」とキャッチフレーズをつけました。
![](https://kinuta.info/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7141.jpg)
![](https://kinuta.info/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7142.jpg)
![](https://kinuta.info/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7144.jpg)
今回のヘビは、赤い舌を出し、動く目玉をつけた、愛嬌のある仕上がりとなりました。蛇年(巳年)生まれの特徴は、人間関係において助け合いを重視する、冷静沈着で粘り強い頑張り屋、頭がよく、知恵や洞察力に長けているなど、いいことづくめです。一方、嫉妬深いという側面もあるそうです。蛇は、再生や神秘、知恵、そして変容を象徴する動物として、古くから世界中で崇められてきました。また、「巳」を「実」にかけて「実を結ぶ」年とも言われるようです。来年も、きっといいことがありそうです。
![](https://kinuta.info/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3444.jpg)
![](https://kinuta.info/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3449.jpg)
![](https://kinuta.info/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3450.jpg)
![](https://kinuta.info/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3451.jpg)
![](https://kinuta.info/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3452.jpg)
![](https://kinuta.info/wp-content/uploads/2024/12/IMG_3453.jpg)
これまで、毎年の干支を折り続けてきましたが、一度、十二支がまとまった時点で、記念のボードを作成したことがありました。とある小学校の校長先生がとても気に入ってくださったので、そのボードを校長室に寄付いたしました。なんと、いまだに飾ってくださっているようです。振り返ってみると、それらの折り紙は平成の時代の物となりました。令和の今、この取り組みがいつまで続けられるのか、自治会メンバーの、気力・体力が試される気がします。会員の皆さまも、応援よろしくお願いいたします。(婦人部 部長S)