ラジオ体操 きっかけはここに!
「夏休み地域ふれあいラジオ体操」後半が8月26日から始まります。30日(金)までの5日間です。6時25分までに集合、「山野小学校」「砧大根公園」「観音公園」の3ヵ所です。ラジオ体操は、気軽に取り組める健康法として親しまれ、日常生活ではあまり使われない筋肉や関節を動かすことで、体の柔軟性を高め、筋力の低下を防ぐ効果があります。会場までは徒歩で参加しましょう。かつては、「国民保健体操」として制作されましたが、NHKがラジオ放送をしてから、「ラジオ体操」と呼ばれるようになったそうです。曲がかかると、だれでも体が動き出す、一体感と、年代を超えたつながりが感じられます。
ラジオ体操の楽曲の著作権は「かんぽ生命」が持っているそうです。使用申請して、多くの「方言版」ラジオ体操が作られました。津軽弁、甲州弁、三河弁、都城弁など、24都道府県に及んでいるそうです。また、外国語のバージョンもあります。それだけみんなに親しまれているということです。法人格 砧町自治会でも、防火・防災訓練などのイベント開始時に、体をほぐすことと、連帯感を高めるために、さまざまなバージョンで、楽しく取り組んでいます。
始めるきっかけは、ここにあります。常時開催されている会場は、「世田谷区 ラジオ体操MAP]でご確認ください。8月24日は世田谷区立総合運動場 陸上競技場で、世田谷ラジオ体操連盟創立50周年記念の「ラジオ体操 みんなの体操会」も開催されます。陸上競技場で、一斉にラジオ体操をする姿は、圧巻でしょうね。ウルトラマンシンボル像がそびえたつ祖師ヶ谷大蔵駅前広場では、毎月第一日曜日に「青空体操」を実施しています。さあ、きっかけは沢山あります。始めるのも、続けるのもあなた次第。健康な心と体の維持の為、ラジオ体操を日常生活に取り入れてみませんか。(広報部 部長K)