防災の日に スマホで防災講座!

スマホは最強の防災ツール!わかっていても使いこなせているでしょうか?法人格 砧町自治会の会館小会議室で、スマホ講座が開かれました。今回は、9月1日の防災の日、9月は防災月間でもあるので、防災関連のアプリを集中して学びました。

約10万人が亡くなった、関東大震災から100年ということで、震災当時の下町の様子などの話も交えながら、現状の世田谷の被害想定まで、充実した講義内容でした。災害から身を守る全てはカバーできませんが、ひとつづつ、少しづつ、防災力を高めていくことは大事です。その一つとして、防災に特化したスマホの使い方を学びました。実際に、東京都防災アプリなどは、多くの情報が得られます。クイズ、チェックリスト、災害情報、防災マップ、雨雲レーダーなど、コンテンツが充実。日頃から折に触れ、見ておくことは必須だと感じました。「防災お役立ちサイト集」として、まとめたプリントを見ながら、「これは使えそう」「これは見やすい」など、各自でアプリを追加してみました。

アプリを追加したり、これだと思うサイトを開いてみたり、教えたり教えられたりの、賑やかな講習となりました。防災のためにスマホを使うときの大切な注意事項もしっかりと受け止めました。

 確実性があること

 迅速性・速達があること

 できればオフラインでも使えること

以上の3点です。また、何より災害時はスマホバッテリーの確保が最重要事項ですね。このような講習を、もっと他の場所で、複数回実施していくことも、より皆さまに浸透していくのではと思いました。安心の積み重ねは、ひとつづつ、少しづつ。(広報部 K)