二学期が始まりました!朝の見守りパトロールも!

9月1日は、月曜日。二学期が始まりました。法人格 砧町自治会の「朝の見守りパトロール」も、再始動です。長い夏休みでしたが、30日(土)に行われた「山のてっぺん夏まつり」に、法人格 砧町自治会もヨーヨーのお店を出したので、なんとなく子供たちの元気な様子はわかっていました。夏休み明け、「登校することがつらい」という子供もいるとは聞きますが、みんな元気な笑顔と挨拶で、通学路は賑やかでした。子供達と挨拶を交わすと、私共も「今学期もしっかり見守ろう!」と心を新たにいたします。

夏休の宿題なのでしょうか?背負ったランドセルの他に、荷物の多いこと!日焼けした笑顔が、続々と学校に向かいます。二学期も楽しい学校生活を送ってください。法人格 砧町自治会では、平成10年(2010年)より、この朝の見守りパトロールを開始いたしました。もう15年目となります。メンバーの多少の入れ替えはありましたが、オレンジ色のベスト、Tシャツ、帽子の認知度もすっかり定着しています。通学路でのこの活動は、私共の生活の一部となっています。パトロールというと、子供たちの見守りが主体のようですが、私共も子供達に見守られている、元気な様子に癒される、双方向の挨拶の交歓となっています。(防犯部 部長S)