第46回 納涼盆踊り大会のお知らせ

法人格 砧町自治会主催の「納涼盆踊り大会」、なんと今回で46回目となります。開催に向けて、準備を着々と進めています。この度一斉に、掲示板、商店街、関係団体、理事の自宅前などに、ポスターが貼り出されました。掲示板の前で、足を止めてポスターに見入っている方をみかけると、「絶対に来てください!地域のつながりを感じられます。」とお声を掛けたくなってしまいます。この地域の中心にある「区立砧八丁目児童遊園」(砧8-16-2)が、8月1日(金)、2日(土)に燃え上がります。どなたさまも、この地域の力の結集を味わいに来てください。

この盆踊り大会の開催は、多くの皆様のご協力で成り立っています。この地域のパワーの結集ともいえる盆踊りではありますが、実行委員、協賛いただく方々の高齢化、この楽しいイベントに注ぐための資金不足、近隣の騒音問題など、課題は山積しています。このイベントの存続の危機も叫ばれています。実際に、盆踊り大会が消滅していく地域も多いそうです。ただこの課題のうち、近隣の騒音問題に関しては、会場近隣の皆様は実に好意的で、開催のごあいさつ回りでお会いした時も、「楽しみにしています。」「孫と一緒に、踊りに行くわ。」など、嬉しくなるお言葉を頂戴しています。また、事前に行う「盆踊り練習会」(5月27日、6月24日開催済)にも、地域外から多くの方が御参加くださり、「盆踊らー」の底知れぬ情熱を感じるところです。そんなこんなで、今回46回目の「納涼盆踊り大会」を開催いたします。高齢化で困っているならと、お手伝いに名乗りを上げてくださる方がいらっしゃいましたら、法人格 砧町自治会 事務所までご連絡ください。(婦人部 部長S)