冬を彩る 寄せ植えリース!

11月26日(水)10時より、砧まちづくりセンター活動フロアーで、砧地区身近なまちづくり推進協議会主催の「寄せ植えリース講習会」が開催されました。法人格 砧町自治会からはスタッフとして、1名が参加いたしました。世田谷ファーム代表の井出氏を講師に迎え、冬を彩る寄せ植えリースを、20名の参加者が作成いたしました。目の前に置かれた、お花、リースフレーム、オリジナルの培養土に、作成の意欲が沸き上がります。

円形のリースフレームに植えつけたお花は、パンジーと白妙菊です。講師の井出氏の簡潔な説明と、短時間で手際よく仕上げられたお手本の作品に、皆さんやる気がでて、期待感が高まります。今回植えつけるパンジーには、色ごとに素敵な名前がついているそうです。その名前を聞き取り、熱心にメモしている方もいらっしゃいました。

参加者同士の交流が図られ、お互いの作品を評価したり、自宅に持ち帰って、どこに飾ろうかと考えたり、楽しい時間は、あっという間に過ぎていきました。置き場所、花がら摘み、肥料、水やりなどに注意すれば、長い間楽しめるそうです。寄せ植えは、植物にちょっと窮屈な思いをさせているとの意見もありますが、冬を彩る寄せ植えリース、上手に管理すれば、春まで楽しめるそうです。(広報部 部長K)