12月の回覧板 もうすぐお手元へ
12月13日(水)法人格 砧町自治会会館 小会議室で、12月の回覧板のセット作業を行いました。今月はお知らせが少なく、作業は短時間で終わりました。もうすぐ、皆さまのお手元に届くことでしょう。回覧板をご覧になった時、事前に […]
公園清掃活動 落ち葉の絨毯
12月10日(日)8時30分より、区立砧八丁目児童遊園(砧8-2-17)の清掃活動を実施いたしました。見上げると、樹々は紅葉して、はらはらと落ち葉が舞い降りてきます。空の青と枯れ葉の黄金色がとてもきれいで、うっすらと汗を […]
冬の寄せ植え、センスが光る!
砧地区身近なまちづくり推進協議会主催の「冬の寄せ植え講習会」が、12月8日(金)砧まちづくりセンターで開催されました。今回も、(一財)世田谷トラストまちづくりフラワーランド友の会の講師の方のご指導の下、冬を楽しむ素敵な寄 […]
光が守る 夜道の安全
夜の時間が長い今、外出時には明るい服装を心がけましょう。法人格 砧町自治会の12月のスローガンは、「光が守る夜道の安全」といたしました。夜道では、自分の存在を周辺の人や車に知らせるためのアイテムが必要です。自転車の場合、 […]
朝も夜も この町を見守る!
朝は登校時の見守りパトロールを実施しました。二学期も終わりに近づいています。学校行事もほぼ終え、生徒たちからも落ち着いた様子が見受けられます。週に一度だけのパトロールですが、その時々の子どもたちの様子をしっかりと見つめよ […]
干支の折り紙 みんなで折ります。祈ります。
毎年年末、次の年の干支の折り紙を作成します。もう、15年も続いている、法人格 砧町自治会の婦人部主導の恒例行事です。折りあげた干支の折り紙は、きれいな台紙にはって、いつもお世話になっている方々に差し上げています。毎年楽し […]
今 この時期にマスターしておかなければ!
砧八丁目児童遊園は、2023年3月にリニューアルされました。事前に地域の声を聞いて下さり、法人格 砧町自治会からも様々な提案をいたしました。この公園が、一時集合所に指定されていること、防災訓練を行っていることから、防災に […]
公園には 落ち葉がいっぱい!
12月になると、砧八丁目児童遊園は、落ち葉の絨毯が敷き詰められます。通常は、月に2回の公園清掃活動ですが、12月は毎週日曜日に実施することにしています。いったんはきれいに搔き集められた落ち葉ですが、袋に詰める作業をしてい […]
12月2日 古着古布回収 終了しました!
今年も、衣替えのタイミングに合わせ、「古着古布回収」が行われました。主催は、「砧ごみゼロの会」です。11月29日(水)から12月1日(金)の期間は、砧まちづくりセンター(砧-5-8-18)にて午前10時~午後3時、最終日 […]