秋めいてきた 朝のパトロール

朝晩は、すこし涼しさを感じるようになりました。毎週月曜日に実施している地元小学校の「朝の見守りパトロール」です。参加メンバーの帽子はお揃いですが、思い思いに、オレンジ色のTシャツ、ベストを着用。この色、若見えするから好きなんです!今朝も、通学路に立ち、子供達と、朝の挨拶を交わします。涼しくはなってきたけれど、子供達はまだ半袖姿が圧倒的多数です。通学する小学生だけではなく、その保護者の方、卒業生、駅に向かうサラリーマンの方、果ては、朝の散歩のワンちゃんと飼い主さんまで。通学路には、様々な人々が行き交います。今日一日が充実した日でありますように、そんな祈りを込めて、どなたにでも「おはよございます!」を連呼します。これが、私共メンバーの活力源ともなっています。

二学期が始まって、もう一か月が過ぎました。勉強にスポーツに、じっくり取り組めるいい季節となりました。法人格 砧町自治会の活動も、充実しています。30日までの、秋の全国交通安全運動。10月5日には、三峯神社例大祭を、ちょっぴりお手伝い。10月12日(日)には主催の「防火・防災訓練」忙しいけれど、充実した実りの秋になる予感!(防犯部 部長S)