自助力強化 防災メモ その2
2019 法人格 砧町自治会 防火防災部
災害時の情報収集の強い見方!充電の対策出来ていますか?
* 災害時に頼れるスマホ! |
*その他のスマホの便利機能! |
声が出せない時に、居場所を知らせる (アラーム音、着信音・・・・) 懐中電灯の代わり (画面の明るさ、ライト機能、カメラのフラッシュ・・・・) 写真を撮る (罹災証明・・・・) メモ代わりに 気晴らしに (ゲーム・音楽・・・・・・) 決済機能 (災害時は、現金が最強アイテム) |
避難所が停電している可能性もある。 携帯電話各社のスマホ充電コーナーが設置されることはある。 充電は可能でも、大人数のため待ち時間が長い。 多くの利用者で、満足に充電できない。(例・充電できても10分程度) 盗難に遭う可能性もある。 |
* スマホ充電は 自前で準備が鉄則! |
在宅避難でも、避難所に行くとしても スマホの充電は 自助努力で 複数の手段を準備することが望ましい ケーブル・電源タップ・USBタップを忘れずに! |
充電式モバイルバッテリー |
事前に充電する一般的なタイプ 事前に充電しておく スマホに、フル充電可能 数回分、充電可能な物もある 自然放電する事がある もちろん停電したら、充電はできない |
* 乾電池式モバイルバッテリー |
乾電池を使用 小型で安価 軽量 乾電池は自然放電が少なく、長期保存可能 容量が少ないが、乾電池をいれ替えればフル充電可能 乾電池は、他の用途にも活用できる |
* 手回し式充電器は? |
環境に依存せず、いつでも使える! 充電に時間が掛かる。 一定の速度で、ひたすら回し続ける事が必要。 騒音が発生し、避難所などの集団の中では、使いづらい。 *ラジオは消費電力が少ないので、手回し式でも使えるアイテム。 |
* ソーラー充電器は? |
小型ソーラーパネルで充電。 太陽光にあててあらかじめ充電。 雨天・夜間・室内では充電できない。 かなりの重量。 発電力は弱い。 日頃から、ソーラー充電にどれくらいの力があるのか確認しよう。 * 手回し式充電器とソーラー充電器は、あくまでも補助的なものと考えよう。 |
* シガーソケットからの充電 |
車を所有しているなら、シガーソケットからの充電が可能。 喫煙人口の減少などから、本来の使用方法よりも 電気供給用のアクセサリーソケットとしての使用法が 主流になりつつある。 シガーソケットチャージャーは比較的安価 準備して、日頃から使い方に慣れておこう。 車種によって、できない場合もありますので、事前に確認を! USBポートがついている場合もある(出力アンペアに注意) 車のエンジンをかけ続けなければならない 車は災害時の移動手段としての使用は控えなくてはならないが 充電機能としては、重要な役割を担ってくれそう。 |
* 最も 大事な バッテリーの寿命! |
充電以前に、バッテリーの寿命も考えておこう。 バッテリーの持ちが悪くなったり、充電が遅くなったり 再起動がたびたび起こる、勝手にシャットダウンするなど そんな、症状を感じたら、バッテリー交換を意識。 災害時の混乱に、バッテリーに関しての心配をしないように 平常時に、最新・最強の状態にしておこう。 お近くの避難所の、スマホ充電対策を、事前に確認。 ケーブルの持参は必須。 |
h法人格 砧町自治会 |
copyright©2012 houzinnkaku kinutamachizichikai allrightreservd |