法人格 砧町自治会

「魅力発見!喜多見・砧まちあるき」          2018・1・27(土)

                           知っているようで、知らない地元の魅力発見!
 


 喜多見・砧まちあるきのイベントに参加致しました。
 砧まちづくりセンターから出発の砧コースと
 喜多見まちづくりセンター出発の喜多見コースがありました。

 
二つのコースのゴールは、鎌田区民センターです。
 
砧コースは、砧まちづくりセンターに、9:30集合。
 
歩き方講座、準備体操の後、2グループに分かれていざ出発。
 
日本大学のご厚意で、校内を通過させていただきました。
 
桜の名所、やよい橋から、世田谷通りを下に見ると、
 
ここが新道建設のために、切通しになっていることが分かります。
 旧世田谷通り(旧登戸道)はどこを通っていたのでしょうか。
 「きぬた地区かるた」に
 
大蔵団地 やよい橋から 花吹雪 とあるのがこの橋です。
 
桜の季節に、もう一度訪れたいお勧めのスポットです。

 

  世田谷通り沿いの階段を降り、
  大蔵三丁目公園に入ると景色が一変します。
  かなりの高低差、覆いかぶさるように林立する木々。
  「ここが世田谷?」と思わずつぶやいてしまいます。
  国分寺崖線からの湧き水、大根洗い場、
  砧大蔵地区は、水と緑が豊かな地域だと
  実感出来ます。
  この近くで、黒沢明監督の「七人の侍」の
  撮影が行われたとか

 「きぬた地区かるた」に
 
泉湧く 緑の大蔵 我が郷土とあります。
 
その昔、大蔵の名水は、
  流行病も治したと言い伝えられています。
  
     
 
 大蔵運動公園の噴水は止まっていて、池には氷が張っていました。
 日陰は、霜柱がいっぱい。
 こんな寒さでも、半袖、半ズボンでランニングする人を見かけました。
 東名高速道路をまたぐ橋からは、富士山の雄姿を見ることが出来ます。
 日本の大動脈の東名を猛スピードでで走る車と
 富士山の組み合わせで、ここは、絶好の撮影ポイント!
 この辺りも、道路建設のため、丘を切り崩した、
 切通になっていることが よく分かります。
 少し歩くと、着着と進められている、ジャンクションの工事現場も見えてきます。
 たった10分ほど歩いただけで
 大蔵三丁目公園の自然豊かな雰囲気と、
 東名高速の現代そのものといった光景に出会えて、
 その対比は興味深いものがあります。

 

 

 岡本の個性豊かな住宅を見ながら進むと 突然開けるこの景色。
 遠くに富士山、丹沢の山々、広がる街並み、急こう配のこの坂。
 富士見坂の名にふさわしい、絶景ポイントです。

 
「きぬた地区かるた」に
 
通学路 関東百景冨士見坂 とあるのがこの坂です。

 水と緑だけではなく、この地域が誇るものに
 富士山の絶景があります。
 
富士見坂、富士見公園など、富士が付く名前があります。
 世田谷区の風景遺産に選定されたこの坂は
 通学する児童からは、「みどり坂」と呼ばれているそうです。
 どちらの名前が好きですか?

  


  次に訪れたのは、松本音楽記念館
  瀟洒な住宅が立ち並ぶ、岡本にあります。
  数々の、楽器の展示や、 
  演奏会も行われているそうです。
  見学は、事前予約が必要だそうです。
  今日は、門の前まで、今度ゆっくりと見学に来ることにしましょう。
 

  「きぬた地区かるた」には
 
 珍しい 楽器がたくさん 松本記念館
  
と詠まれています。


   
パイプオルガン、チェンバロ、ピアノなどがあるそうです。


坂を下って、次の訪れたのは、岡本八幡宮。
緑に囲まれた、心安らぐ境内です。
ここは、ノーベル賞を受賞された大村 智先生の
お気に入りのお散歩コースだとか。

岡本在住の有名なミュージシャン夫妻が
寄進された灯篭もありました

10月には秋祭りが行われます
 
                                       

 岡本民家園は、見どころ満載。
 昔使われていた農工具が展示されています。
 茅葺の屋根にまだ数日前に降った雪が 
 残っていました。
 岡本自治会の荻野会長が
 岡本隧道の説明をして下さいました。
 3月31日まで、「岡本と東京緑地計画」の
 展示がされています。
 昭和18年当時の砧緑地、今の砧公園が
 ゴルフ場だった時の写真など、
 興味深い写真が展示されています。
 その名の通り、枝のすべてが三つに分かれて
 伸びているミツマタも見ることが出来ました。

 
                                       

 12時15分、鎌田区民センターに到着。
 楽しく見学しながら歩いたのは、
 約2時間半、 約8000歩でした。
 この地域のセールスポイントは、
 なんいとっても、水と緑と富士山だと
 歩いて実感しました。
 地元に住んでいても気づかなかった
 新たな発見が たくさんありました。
 マップを制作した大学生の発表を聞きながら、
 頂いた「大蔵大根」が入った蒸しパンの
 美味しかったこと!

 このイベントで発見した砧の魅力を
 誰かに伝えていかなくては、と強く思いました。
            
          歩きぬたのマップ制作には、法人格 砧町自治会の理事1名が参加いたしました。
 
   
                             
          この まちあるきイベントには法人格 砧町自治会の理事2名が参加いたしました。

                                                                                                                        法人格 砧町自治会